プッシュリベットは部品同士を簡単に締結できるため、多くの部位で使用されています。
もちろんダイハツ車も同様にプッシュリベットが使われています。
しかし、プッシュリベットはネジやボルトのように統一の規格があるわけではありません。
車種や年式によって種類や大きさが異なるため、いざ新しいものを取り付けようと思っても、どの品番のものを買えば良いか分からなくなることもあります。
そこで本記事では、ダイハツ車で使われているプッシュリベットの種類や純正品の品番、それに変わるおすすめ純正互換品をご紹介していきます。
ダイハツ車の修理やカスタムを行う方は、ぜひご一読ください!
プッシュリベットはどんな部品?
プッシュリベットは、樹脂やプラスチック製の締結部品です。
軽量でネジやボルトよりも簡単に脱着ができるため、プッシュリベットを使っている部位は整備効率が向上します。
また、軽量であるため車重に影響を与えることがほとんど無く、樹脂やプラスチックでできているため、部品を傷付けることもありません。
ただし、ネジやボルトと比べて経年劣化の影響が大きく、場所によっては締結力が弱まって部品がガタついたり、最悪の場合プッシュリベット本体が脱落したりすることもあります。
特にバンパーやホイールハウスなど、外気の影響を受けやすい部位は劣化が早くなっています。
整備中に誤って割ってしまうことも考えられますので、整備やカスタムを行う際は、あらかじめ予備品を購入しておくことをおすすめします。
プッシュリベットの種類・選び方
冒頭でもご紹介したように、プッシュリベットはネジやボルトのように厳密な規格が定められているわけではありません。
取り付け部位によって最適化された形状のものが使われているため、種類も豊富にあります。
当然ながら、間違った品番のものを付けようとしても、そもそも装着できなかったり、部品がしっかり締結できなかったりします。
そのため、プッシュリベットを購入する際は、品番を確認し、それと同じものを購入することをおすすめします。
※プッシュリベットの種類や使い方については、こちらの記事でも詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
【DIY必見】自動車用プッシュリベットの種類と使い方について徹底解説!
もしも品番がわからなければ、
- 形状・・・プッシュリベット形状を確認し、同じものを選ぶ
- サイズ・・・直径や穴径をノギスで測定し、カタログや地面と照合する
を確認しながら選ぶと良いでしょう。
エーモンなど、プッシュリベットを製造しているメーカーの公式サイトでは、専用の検索機能が設置されています。こちらの機能も活用すると良いでしょう。
また、ご自身のお車に使われているプッシュリベットの種類や品番をピンポイントで探したい時は、みんカラで検索する1つの方法です。前例が掲載されていれば、品番や形状がすぐに確認できます。
プッシュリベットの外し方
ほとんどのプッシュリベットは取り外し可能な作りとなっていますが、取り外す方法は種類ごとに異なります。
マイナスドライバーやクリップリムーバーを使い、”てこの原理”でクリップを外す製品もありますが、プラスドライバーでクリップを反時計回りに回転させる製品もあります。
誤った方法や力任せに外そうとすれば簡単に破損してしまうため、くれぐれも気を付けて行いましょう。
また、一度外すと再利用できないものもあるため、取り外す前には事前に確認しておきましょう。
ダイハツ用純正プッシュリベットの種類・品番
ダイハツ車で使われているプッシュリベットは、次の通りとなります。
- プッシュリベット
- プラスティリベット
- プッシュターンリベット
- スクリューリベット
- スクリューグロメット
- トリムクリップ
それぞれどのような特徴を持つのかご紹介していきます。
純正の品番や純正互換品も合わせてご紹介していきますので、購入時の商品選びにお役立てください。
プッシュリベット
パネルやバンパーなど、部品を強固に固定する部位に多く使われます。
本体を穴に差し込み、中央部の出っ張っているピンを押し込めば簡単に固定できます。取り外す時は、固定されたピンを再度押し込みます。
ピンを押し込む際に先端が細い工具が必要なのと、強く推しすぎると内側にピンが落下することもあるため、注意が必要です。
【純正品番】
- 90044-67524(アンダーカバー・タイヤハウス)
- 90044-68061(アンダーカバー・タイヤハウス)
- 90044-67383(バンパー・フロントエプロン・リアシート)
- 90044-67579-C2(バックドア)
プラスティリベット(プッシュプルリベット)
こちらもバンパーやフェンダー、タイヤハウスなど、比較的強度が求められる部品の締結時に使用されるリベットです。
中央部のピンが出っ張った状態で穴に差し込み、その状態でピンを押し込むと固定できます。
取り外す時はピンと本体の間にマイナスドライバーやクリップリムーバーを差し込み、”てこの原理”で押し上げてロックを解除します。
再利用しやすく強固に固定できるため、最も多く使用されています。
【純正品番】
- 90044-67555-000(フロントフェンダー・バンパー)
- 90044-67585(ライナー)
- 90044-68196(カウルトップ)
- 90044-67496(フロントバンパー・グリル)
- 90044-67530(フロントシャシー)
- 90044-68320(タイヤハウス)
- 55788-52040(タイヤハウス)
プッシュターンリベット
センターピラーやタイヤハウスに使用されているリベットです。
取り付ける時は中央部にあるピンの頭部を押し込みます。取り外す際はピンの頭部にプラスドライバーを差し込み、反時計回りに90°回転させます。
【純正品番】
- 90044-68356-R263(センターピラー・インナーフェンダー)
- 90044-67517-000(モールディング)
スクリューリベット
バンパーやアンダーカバーに使用されているリベットです。
中央時にあるピンがプラスネジになっており、取り付ける際はプラスドライバーが必要です。取り外す時も、先にドライバーでピンを抜く必要があります。
【純正品番】
90044-68291-010(バンパー・サイドリテーナー)
スクリューグロメット
中央部分に穴が空いているグロメットです。
ネジやボルト、別のリベットを固定するためのベース部分として使われます。配線をパネル内側に通す際の保護材として使われることもあります。
【純正品番】
90041-89021(タイヤハウス・リアバンパー・マッドガード)
【Deepaから販売されている純正互換品】
90041-89021(タイヤハウス・リアバンパー・マッドガード)
トリムクリップ
内装の内張りを取り付けるためのクリップです。
本体頭部に部品を引っ掛ける部分があり、それを覆う形で部品を取り付けます。隠しクリップであるため、取り付け部位の外観が損なわれることがありません。
【純正品番】
- 90467-09206(ドアトリム)
- 90044-67512(ドアトリム)
ダイハツ用プッシュリベットをまとめて手に入れるにはセット品もおすすめ!
ご紹介したように、プッシュリベットの種類はかなり豊富にあるため、整備部位が多ければ、一度に多くの種類を購入する必要があります。
毎回適合するプッシュリベットを探すのは骨の折れる作業でもあります。
そんな時は、様々な種類のプッシュリベットがまとめて売られているセット品がおすすめです。
Deepaでは、使用頻度の多いプッシュリベットを、穴径6〜9mmまで揃えたセット品も販売しています。
純正品と比べて圧倒的に低価格で、返品・返金保証制度もあるため、お気軽にご購入いただけます。
セット品は種類や価格が異なる3種類をご用意しています。
6種類195個セット
10種類280個セット
18種類299個セット
また、それぞれに専用のクリップリムーバーも付属しています。
頻繁に整備やカスタムを行う方や、常に予備を持っておきたい方、整備工場でお勤めの方など、様々な方にご購入いただいています。
まとめ
ダイハツ車用のプッシュリベットの種類や、純正品の品番についてご紹介しました。
簡単に部品同士を締結することができるプッシュリベットは、樹脂やプラスチックで作られているため、破損してしまうこともあります。
経年劣化しているものを取り外すと、割れたり締結力が弱まったりして、再利用できなくなる場合もあります。
そのため、整備を行う時は、あらかじめ予備のプッシュリベットを用意しておくことをおすすめします。
当店Deepaでは、ダイハツ車用の純正互換品もご用意しております。
Deepaでは純正部品に劣らない品質のプッシュリベットをリーズナブルな価格で提供しています。
また、PL保険(製造物賠償責任保険)に加入しており、万が一の不具合に備えて返品・返金保証制度も充実させています。
この機会に、ぜひお買い求めください!